忍者ブログ

すずめの観測日誌

天然でも電波でもないナニかの日常と思考回路

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まらそん

こんにちは、メイド長です。
某研修で毎日の課題でやっていたDaily Cloud(のようなもの)をしばらくやってみようかと思います。
更新頻度: 目指せ隔日(故に"のようなもの")
お題  : 背景が分かり易い物
ツッコミ: 上等! カモ━━━━щ(゚ロ゚щ)━━━━ン
政治・宗教・思想ネタについて: 視点に書かれた立場で作成。基本私個人の主義主張とは関係なし。

拍手[0回]

PR

本年もよろしくお願いします。

こんにちはこんばんは、メイド長とこ大和です。

昨年は多方面に色々とご迷惑をおかけしました。
今年も似た様な感じなのでよろしくお願いします。

幸い昨年と違って、喧嘩を売られまくって始まることもなかったので、比較的平和な1年になると期待してます。
Personal Growthの4つ目の問の対立"内面世界と外部世界"の解消を目指していきたいと思います。
好き勝手やっているように見えているかも知れませんが、内面的には色々とあるんですよ、ホントに。
危ない方向性に突っ走り始めたら、適当に止めてやってくだしあ。

というわけで、今年もよろしう。

今年のテーマはS&Rです。
何かは(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )

拍手[0回]

撃ちます! Fire!!

果敢にテロへ挑む金剛お姉様、とても素敵です
まとめて相手をせず各個撃破を狙うあたりとてもクレバーです。



あっさりと敵の装甲を破り、余裕を見せる金剛お姉様
まさかのティータイムです
しかも、深海棲缶を組み伏せてます



S勝利を掴み取るも、予想外の辛さに中破した金剛お姉様
ボロボロになりながらもテロに屈しない姿はとても格好いいです

 


今年もたくさんの誕生日プレゼントを贈って頂きありがとうございました。

拍手[0回]

某所で「共感できるような明瞭性が欲しい」と言われたので考えてみた。

これだけなんですが、難産でした。
そして、描き終わったとき(昼間)は良いと思ったのです。
が、今(夜)見ると…もやもやするところが幾つか。
描く様を見るとファシリを見るの並列感が気持ち悪かったり、最後の繋ぎが強引な気がします。
気にし出すとキリが無いので、思い切って公開です。
ツッコミは私が凹まない程度によろしくです。

拍手[0回]

自分の中にある現場という場面

初めまして、こんにちは、こんばんは、お久しぶりです。めいどのようなもの こと 大和(@amameci)です。
DevLOVE Advent Calendar 2013 「現場」のバトンを つつひさん から引き継ぎました13日目の現場です。
読んでいて"イラっ☆"とされた方は最後から2つ目の段落だけ読んで下さい。

まずは自己紹介。
中 大和と申します。本名です。
諏訪に中大和というバス停があります。
DevLOVE界隈だとメイドで通じると信じてます。
BusinessIntelligence(BI)パッケージ製品のメーカーで導入のお仕事をしています。
BIは聞いた事がなくてもDataWarehouse(DWH)は聞いたことがある人がいるかも知れません。
一年半くらい前までは孫請け系な人売りで売られてました。

実は〆切直前までAdvent Calendarに申し込んだことを後悔してました。何故かというと今回のテーマ「現場」がよくわからないのです。仕事場に対する思いを書くつもりで申し込みをしています。が、書く内容をイメージしようとすると何も思い浮かばない。仕事や仕事場に対する思いがあったからDevLOVEと出会ったわけですし何かが変。前の会社でも、今の会社へ移ってからも、クライアントにとって意義のあるもの届けるにはを考え行動してます(つもりです><)。「現場」という言葉を頻度多くないにしろ使うし、「現場」という言葉を使った人がどういう意味で使っているかもわかる(ってるはず)。でもね「現場」というテーマで何かを書こうとすると何も出てこない。仕事場に対する思いを書こうとすると「違う」という自分がいる。

「現場」という言葉から
・何を場面が思い浮かびますか?
・何を音が聞こえますか?
・何を感じますか?

「現場」…子供のことから慣れ親しんだ概念です。実家が塗装屋を経営してますから、日常会話では「現場」が良く出てきますし、学生の頃は手伝いで「現場」へと赴いたこともあります。移動中の話し相手として連れ回されたり、遊び場だったこともあります。そこには他社、他業種の人がいます。届けた価値を使う人がいます。その時はいなくても、やがていることになります。そして日々は「現場」から帰ってくる職人さんたちをお茶で迎えて終わります。

「現場」という言葉から
有機溶剤の匂いがする。
夏ならより暑く、冬ならより寒い。
張り上げた声、機械の駆動音、足音、何かを叩く音が聞こえる。
工事中の建物が見える。建物の中で外で話をしている人が見える。お茶を飲みながら休んでいる人が見える。
夕方「現場」から帰ってくる職人さんが見える。
あなたは何を感じますか?

私にとっては「現場」≠「自分の仕事場」なのでしょう。私には実際に届けたものを使う人がいる場、使う予定の場が「現場」です。パッケージシステムの導入という仕事柄基本的に客先での仕事ですが、仕事場は最終的な意義の使用者の場ではなく、使用者の場に近いけど異なる場です。今の仕事は現場近くの出張所で仕事をしているという感覚が近いと思います。
届けたものを実際に使う人がいて、自分は都度赴く「場」
それが私に取ってしっくりくる「現場」


最後まで読んでくれた皆様、ありがとうございます。
はじめの方に書いた"よくわからない"のは事実でした。この記事が意味不明と思われる人は多そうですが、私の中では"よくわからない"が解決した(?)ので、明日から自分の仕事の見え方が少し変わりそうです。

明日は素敵な徳利のアイコンの なつななさん です。

拍手[0回]

誕生日を過ぎて何か書きたかったけど、文章の形にしきれなかったら酷い文になった

ご無沙汰しています。
誕生日(日曜日でした)だけではなく、今の会社に入って1年経ったりもしている、メイドの人です。

色んな人にあって、愉しいことや大変なことがあって、考えることがあって、見えてきたことがあって、見えなくなったことがあって、普通の一年でした。
愉しかったですよ。

でもねー、もっと良い感じになれそうなものに触れられた気がするのです。
だからねー、これからの1年も普通にもっと愉しくするんですよ。

1年後に見る夢に向けて、この一年も愉しみながら征きます。

拍手[2回]

RubyMotionが作ってくれる.gitignoreにイラっ☆としたので

.hgignoreを作ってくれるようにしてみました。

/Library/RubyMotion/lib/motion/project
にある
app.rb
を開いて
.gitignore
を検索(二個所)して
.hgignore
に書き換えてあげます。
これでOK。

ひさびさの投稿がこれかよw

拍手[0回]

イベントを開催しちゃいました

お久しぶり!大和です。

この四月に二つのイベントを開催しました。
ひとつは、マッサージ講習会
ひとつは、TOCfE Boot Camp
折角なので、想いなんぞを書いて置こうおもいます。


・マッサージ講習会 4月11日
この業界は肩こりに悩んでいる人がおおいですよね。でも、肩こりの酷い人が一回くらいマッサージや整体に行ったくらいでは良くならないし、その時は良くなってもすぐに元に戻ってしまう。とはいえ短い間隔で何回も行くのはお金がかかるし、「月に何万もかけた」ときくと「もったいない」と思う。
実際にマッサージの仕事をしている妹からは
・施術する人のスキルはバラバラ
・こりの酷い人は一回では原因に辿り着く前に時間切れになってしまう
・こっている状態が身体にとって普通になっているから、一回くらいでは普通(こっている状態)に戻るよ
・本人が施術して欲しい場所とこりの原因は違う
などなどと話を聞くんです。
だったら、そこら辺を解決する場があっても良いんじゃね
というわけで開催してみました。

開催してみてマッサージではなくストレッチ講習になったのは予想外でした。
それで良かったと思います。マッサージじながら原因をさぐるには1対1でないと厳しいし、自分の身体とはいえ触ってわかるには慣れがいるしね。
私も前々から脚が酷いとよく言われてたんですが、あまり実感はなかったんです。今回しっかりとストレッチをやってみて「私、脚が酷いわ」と思いました^^;参加者の人も予想外のところが見つかったのではないかな。

参加者の方から良い反応を頂いたので、また開催する予定です。講師も乗り気です。
内容は整理するつもりです。人によって症状や個所が違うので、そのあたりを絞った内容にします。
(本人が解消したい個所と原因の個所が違うときはどうしようかね…)
次回も少人数開催の予定です。人数が多いと講師の目が届かないのです。その分、回数を増やせたら良いなと考えています。


・TOCfE Boot Camp 4月21日
昨年の夏に京都まで行って学んできたTOC for EducationのBoot Campです。
立ち位置的に企画を立ち上げた人と思っている人も多いかも知れませんが、「やるよ」といわれて「じゃあ乗る」と乗っかった人ですw
乗っかったのはオープニングで話した開催への想いの通りです。「TOCfEって使うにも練習がいるし伝えるにも練習がいるから、そんな場があっていいよね」と思ったから。さらっと話した「当たり前と思っている事と当たり前にできる事ってちがうよね」というのは実感してもらえたのかな?「実は自分の問題をかわかっていなかった」という感想を聞くと実感してもらえた気がします(むしろ私の方が言葉面でしかわかってないのかも)。
イベント自体は色々と大変でした(今回のPOをやることになったしね^^;)。
「何が」というのは、会ったときにでも聞いてみて下さいw
懇親会での話などの感想を聞くと、なかなかの好感触です。問題点・改善点はあるにせよ、やって良かったと思います。
NGが出ない限り、次もやりますよ!!
(POは他の人にバトンタッチするけどね)


それぞれのイベントの参加者のみなさん、スタッフのみんな、本当にありがとうございました。
また、お目にかかりましょう。


余談:翌日は超ぐったり。生活のリズムを直さないと…。
追伸:私の正装姿の写真plz(自分では撮らないから、あまり持ってない)

拍手[1回]

日本鼻メガネの会 新年会

行ってきた。
ビルの下についたら、 @natsu_nananaさんが「一人で鼻メガネの会(予約名)と言いたくない」とか言いながら待ってた。
しかたないので受付で言わせた。
受付で「そんな予約は無い」と言われた。
会長の実名を言ったらあった。
今年最初のメイド服着だった。
カオスだった。
からあげたっだ。
@kaori_t_spicaさんが1UPした。
会長デブサミにブースを出すって言ってた。(追)
最終目標はデブサミの裏番組って言って(ry (追)
結局、カオスだった。
2次会へ行った。
真正面のスクリーンにAKB48の映像がずっと流れていた。
組込におけるアジャイルな開発について語り合いがあった。
問題意識を持つ人と持たない人の違いについて語り合いがあった。
社内勉強会について語り合いがあった。
やっぱり、カオスだった。
2次会で帰った。


会長 × @heroweenさんが夜の新宿へ消えていった。
@inda_reさん × @kyon_mmさんが夜の上尾へ消えていった。
夏に薄い本が(ry
恐いと思った。

詳細はこちら

☆追記
sue445さんからツッコミが入りました。
@heroweenさん × 会長
@kyon_mmさん × @inda_reさん
だそうです。

拍手[1回]

あけおめ

あけましておめでとうございます。

おひさしぶりです。

というわけで挨拶だけ。
ことしもよろしくおねがします。

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
あまめちかっぽ(大和)
性別:
男性
職業:
IT業界ぽい
自己紹介:
BIとか管理会計とか連結決算とかのシステム関連をやってる(た)、CSMで底辺IT技術者でリーダー塾3期生で甲種危険物取扱者で塗装屋の(略)で祭人で妖精帝國臣民で…あとなんだっけ?
天然でも電波でもないナニか,大自然の驚異とのハーフ,晒し者とか言われてた。最近はメイド。

リンク

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

ブログ内検索

最新コメント

[09/11 あまめちかっぽ]
[09/10 rose]
[08/24 あまめちかっぽ]
[08/23 inuika]
[07/28 あまめちかっぽ]

最新トラックバック

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- すずめの観測日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]